WiX、はじめました。
- tokunagadd
- 2015年1月16日
- 読了時間: 2分
初詣に、長岡の高龍神社に行ってきましたー!(写真は熊手、1千円也)
そのむかーし、一度行ったきりでした。そしたらそしたら、
あの激急な階段の横に、エレベーターが設置されてました!
使いませんでしたが!!
さて、突然ですが、数年ぶりにブログを書いてみます。
っていうのは、「Wix」っていうホームページ作成サイト(このサイト)で、
自分とこのホームページをリニューアルしてまして。
(ぼちぼちやっていきます)
そのテストがてらなわけですが。。
デジタルな仕事に関しては、毎年毎年、
「自分でワードプレスをイジれるようになるぞー!わー!」
なーんて、イキったりもしたりもしているわけなんですが。。
まー、ダメですね。はっきり言って、WEBは嫌いです。
なんというか、、めんどくさいのが、嫌い!なんです。
もー、プログラムとか、無理なんです。。
受験でも、英語が大嫌いでした。。
結局、デジタルデザイン!なんて名乗ってたり、
知人からDDなんて呼ばれたりしてますが、、
まー、アナログ人間かつダメ人間なわけです。キリッ!
そんなわけで、このWixってサイトのシステムは、
本当にありがたいです。触っていて、楽しいです!
同じような「Jimdo」というシステムもありますが、
こちらの方が、使い勝手がいいですね。(徳永比)
特に、スマホサイトが自動でステキに出来上がるのがいいですね~。
また、外国にもいろいろとこの手のシステムがあり、
いくつか見たのですが、無料では単ページしか作れなかったりしました。
というわけで、Wixを使ってみます。
このサイトを皮切りに、今年は、
「自分でガンガン!ホームページを作っていくぞー!!このやろー!」
ってな感じです。
そんでもって、
「イベントとかいろいろ立ち上げていくぞー!うおー!!」
なーんてことも、考えたりしちゃったりしてます。
ん、関係ないか。。
ではでは。
たまにブログ書くのでよろしくですー
書きっぱなしです。誤字脱字、内容薄い、もろもろかんべん!
(とくなが)
最新記事
すべて表示もうすぐ、雪まつりですねー。 地元、雪まつりひろばのポスター作りのため、ハードディスクから昔の写真をあさっていました。 5年前、初めて仕事をいただいたときに使った写真があり、 当時3歳の甥っ子が、そりゃまぁ、めごいことめごいこと!...